![]() ![]() 少しづつ、お店に出始めました。 子供が病気になってしまうと、休むしかない環境の中での復帰を、どうしたらいいのか? と考えつつ、連絡をいただいた方から、予約をとらせていただきました・・・・・・・。 ぐあ~。 恐れていたことが、まんまと、いきなりやってきました。 ご予約をいただいた方に、毎週のように変更をお願いしてしまっています。 申し訳ないです。 復帰したと思ったら、保育園で、ロタウイルスが流行ってしまいました。 お医者さんによっては、ウイルス性の胃腸炎と、言い切る方も。 いや~。これは、大変でした。 夜中、トイレに起きて、良く寝てるな~と、顔を見ていると、 いきなり、ブクブクブク~っと、口から泡を噴くように、嘔吐が始りました。 今思うと、虫のしらせ? 仰向けだと、そのまま気管に入り、呼吸困難になってた恐れも・・・。 今、思い出しても、身震いしちゃいます。 嘔吐が始ったと思ったら、発熱。下痢と、続きました。 この、下痢が、すさまじい!水分とれても、そのままでてしまうし、 水分取れなかったら、点滴になってしまうくらい、脱水症状が進んでしまいます。 幸い、ゆうたは、体力もあり、水分がとれたので、軽めにすみましたが、 軽いといっても、1週間丸々下痢が続きました。 1週間、ご予約をそのままずらしてもらい、再びお店に・・・。 やっと、復帰らしい復帰ができて、久々に、お客さんとも会えて、楽しいな~ なんて思った、1週間を過ごしたら・・・・・。 見事に、月曜日の明け方。 いつものように、朝早く、「ばいばい」と言って、おっぱいをせがまれます。 横になったまま、おっぱいを出して、どうぞと。 あれれ?かなり熱いなあと思って、熱を測ったら、38・6℃。 ええ~。お客さんに連絡しないと~。って、まずは、その心配。 幸い、連絡ついて、はたまた変更をお願いしました。ごめんなさい。 と、言ってる間に、みるみる上昇!40.5℃!!!!! やばいやばいやばい。 お医者さんに行くと、突発性発疹の可能性とのこと。 熱が引いて、ぶつぶつが出ないと、確定できないもの。 生まれてから、最初に高熱をだすと、たいていこれを疑う。 でも、確定は出来ないまま、まず座薬を入れて、様子を見ることに。 0・5℃ほどは下がるけど、ほとんど変わらず、夜中に、また、40℃。 もう一度、座薬を入れて、朝まで様子を見ることにしました。 幸い、次の日は火曜日。2人だと、どんなに心強いか。 でも、残念ながら、熱は下がらずに、またまた40℃を超えたので、 もう一度、受診することにしました。 でも、結局、座薬で様子見るしかないんですよね。 しかも、調べると、いろんな意見があったりして、育児は、調べすぎも 良くないのかもと思いつつ、病気になるとついってかんじ。 そんな中、相変わらず40℃超え・・・。 あまりにも続くので、保育園のママさんに、この辺の大きな病院 について、教えてもらっておこう!と、連絡しておきました。 丁寧に、教えていただき、気持ちが助かりました。 がんばんないとっ。 という感じで、昨日やっと峠を越えて、今は、発疹待ちです。 これが、中々出てきてくれないのが、また不安にさせられてます。 発疹が出てくれるのを、待ってるのもおかしい感じですが、 それがないと、今まだ、本当の病名が分からないってことで・・・。 終わりが見えないのも、辛いもんです。 しかし、一番は。ゆうた、本当にがんばったな~って。 次から次へと、免疫作りに励んでます。 まだ、油断ならないけど、こうやって、少しづつ、強くなっていくんですね。 凄いなー。 と、いうわけで、いきなり、本当に、お客様にはご迷惑をおかけしてますが、 急な変更など、ご理解いただけるようでしたら、ぜひ、これからも、 よろしくお願いいたします。
by mooochan
| 2009-05-21 23:25
|
カテゴリ
以前の記事
2020年 04月 2019年 07月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||