タビー、結婚式と進むと思いきや、ズド〜ンという落とし穴がありましたが、自分にはやらなければいけない、40代からの目標がある為、止まっているわけにはいけません。
自分で作り上げて来たと思われる、究極のマゾッ気があるため、それがチャンス!と、ズド〜ンから少し時間かかったけどはい上がる事も、楽しみの一つになってたかも! 40代からの目標に近づくチャンス!こう思えた時は、行動が早かった。 希望だらけで、迷う事無く海に向かってた、将来の為に大切に歩き出せたと嬉しかった。自分の感が頼り。タイミングを大切に温めて来た欲の一つだから、自分を信じて! そして、オーシャングライドとの、出会いが出来ました。 サーフィンは疑いも無くはまる事が、決まっていた。 結婚式もそうだけど、サーフィンも、迷いの無い時のきらきらオーラは、みんなに伝えたくなってしまう所がある。強制は全くしないけど、話まくる。 そこには、結婚式だけの事じゃ無く、サーフィンの事だけじゃ無く、ず〜っと繋がってる気持ち、自分に嘘なく、明るく楽しく迷いの無い気持ちを伝える意味もあるんだ。 だから、実は、だれこれ構わず声かけてるようだけど、意味があったりしてた。 それで、そういう風に、私みたいにやりたいと、言ってくれる人がまわりに集まってくれた。だから、私ももっときらきらしようと努力した。大事な大事な通過点を、無駄にしたくなかった。いっぱい、明るく楽しい輪を、広げていきたかった。 元の考え方が、常に生と死が隣り合わせである事を、意識している為、勢いも与えるかもしれませんが、抽象的で困らせてる所もあります。理解してます。 でも、それが私で、そういう話を聞いた事で自分もこうなろうと、言ってくれているんだと思っていた。そう思ってくれている人も、いっぱいいる。だから、嬉しいから、もっと自分の考え方をのうてん気に、話し続けた私がまたバカだった。誰にでも、通用する考え方ではなかった。まんまと隙間だらけで、そこに入って来たと思ったら、気分で抜けていく、また入って来たと思ったら、抜けていくと、それが、続いた。私の自由でいい?もう、その時点で、自由など無かった。どうにかしようとしたけど、入ってくるクセに、こっちの意見は受け付けて貰えず、このきらきらしかしていなかった、この場所も形を変えないといけなくなってしまった。それでも、全然仕方ないと思った。でも、また、この攻撃にあった。今言わないで欲しかった。普通に、投げかけてる時に、大きくなる前に、普通に会話のキャッチボールをしようよ!!!一生思いだしてしまう言葉だけが残った。悔しい。無責任で、その場の愚かな意見や態度で振り回される事だけは、私はもうしたく無いから、ためにためてしまったけど、具体的な自分を書き残しておきたかった 私を繊細と言う人がいる。私からすると、自分自身に嘘ついて、目の前で起きている出来事に話し合いが出来ず、素通りしてみたり、非現実的な目の前に無い事に力を注いでしまっている人こそが、超繊細だと思う。まさに、17才までの、腐っていた自分と重なる。 そして、そういう人こそ、人にも嘘ついたり、ごまかしたり、普通に皆がしている話し合が出来ずに、突拍子も無い所で、爆発したり、声にする勇気を持たずに、文章で、会社や人の事ばかり批判したりする。なんにも解決しないまま、場所や人を変えるだけで、同じ事を繰り返し、人を傷つけている事に気付かないふりをしてる。もっと、目の前で大切な事が起こっているのに。 そして、人からの歩み寄りだけ待っている。そっけなくされると、人間て...。とかになる。なぜそうなってるのかなんて考えないで、決して、自分と向き合わず悩んでるふりだけして、ストレスためて、自分から歩み寄る事はしないでいる。 何か言われ出すと、耳をふさいだり、暴言になるのはいい加減あきれる。 正直、私は誰が何しようと、放っとくほう。言うって事は、相手からかかわって来てくれた時だけ。そして、普通は、それに答えて、会話になって、後はまたそれぞれに進んでいく。そこに、嘘ついて人に迷惑をかけてる人は更に言うけど、基本的に私から何かを言うって事はない。それだけ。自分の発言、行動に責任を持って欲しい。 それでも、ありえない一生残る言葉まで言われてしまうのは、自分が隙間だらけで、受け入れて来てしまった結果と、これもまた、やっと切り替えれそうになった。 実際は、また新たに将来に向けて、新境地を開拓していかないととか、悔しい思いは残る。でも、私は普通の人間でいたいから、心が笑ってもいないのに、笑うなど出来ない。 これも書いて残す事で、またけじめをつけて、進みたい。 今後また、隙間が出来ないように....!
by mooochan
| 2007-12-13 03:58
| 日記
|
カテゴリ
以前の記事
2020年 04月 2019年 07月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||